こちらのページでは、私が実際に利用してるメール占いサイトをご紹介しています。
少しでもお役に立てれば幸いです。
【登録無料】安心して利用できる大手メール占いサイト3選
ヴェルニ
→電話占いが苦手な方でも大丈夫!恋愛の悩み相談におすすめ
絆(きずな)
→メール占いに対応した占い師が多い!多種多様な悩みの相談が可能
ココナラ
→とにかくリーズナブル!ワンコイン(500円)でも占ってもらえる
【メール占いは当たる】メール占いとは?
電話占いは有名ですが、メール占いの知名度はあまり高くないかと思います。
私も初めは電話占いをやってみたいと思ったのですが、どうしても緊張してしまい、申し込むことができませんでした。
メール占いは、すべてメールで完結する
メール占いは電話占いのように、占い師さんと直接お話することはありません。
なので緊張することもありませんし、鑑定結果もメールで送られてくるので何度も読み返すことができます。
メール占いは私のように電話が苦手な方にとって、とても相性の良い占いだと思います。
【信ぴょう性】メール占いは当たるのか?
メール占いに限らずですが、占いというものは当たる当たらないではなく、活かすものだと考えています。
占い師さんからいただいた助言&アドバイスを、生活の中に活かしていくのです。
ですが経験上、霊視のできる占い師さんのメール占いは当たっていることが多いと感じています。
なのでもしこれからメール占いを利用するなら、霊視ができる占い師さんを探してみると良いかもしれません。
メール占いのメリット&デメリット
メリット
- メールでやりとりできるので緊張しない
- 1通○○円と料金が決まっているので追加料金が発生しない(追加で鑑定してもらう場合は別途料金が発生)
- 鑑定結果のメールは何度も読み返すことができる
- メールを印刷してお守りにしたり持ち歩くことも可能
デメリット
- メール(文章)で相談するのが苦手な人には向いてない
- メールを打つのが結構大変で時間がかかる
メール占いサイトを選ぶポイント3つ
1.大手のサイトかどうか
最近、占いサイトを利用したことでトラブルが増えていると言われています。
追加で料金を払わされたり、占いを通して高額な商品を購入させられたりなど、被害に遭う方が増えています。
被害に遭わない&トラブルを避けるためには、怪しいサイトに登録しないことが1番です。
何となく雰囲気が怪しいサイトはもちろん、マイナーなサイトも避けた方が無難です。
なので当サイトでは実際に私が利用したサイトしかご紹介しておりませんし、どれも大手サイトになります。
メール占いをやるなら、必ず大手サイトを利用しましょう。
2.霊視ができる占い師さんが多く在籍してるかどうか
各サイトには多くの占い師さんが在籍してますが、私のおすすめは霊視ができる占い師さんです。
霊感があって、霊視で占ってくれる占い師さんが良いと思います。
3.料金が高すぎないかどうか
メール占いの価格相場は、各サイト&占い師さんによって異なります。
個人的には高くても5,000円くらいが妥当だと思いますが、ココナラに関してはそれ以上の価格でサービスを提供してる占い師さんも多くいます。
ですがメール占いにおいて重要なのは、1度のやりとり(1通のメール)でサービスが完結するかどうかです。
悪徳&詐欺サイトでは追加料金を請求してくる場合がありますので、利用する場合は大手サイトに限定した方が良いと思います。
占い師さんの選び方
これは私のやり方ですが、占い師さんのおすすめの選び方は、ずばり直感です!
別の言い方をすると、インスピレーションとも言います。
どんなに「当たる」と言われてる占い師さんでも、自分とは合わない場合もあります。
なのでいろいろな占い師さんの写真やプロフィールを見て、「この占い師さんに占ってもらいたい!」という自分の直感を信じてお願いしてみるのがおすすめです。
【大手のみ】メール占い人気サイトランキング
ヴェルニ
→電話占いが苦手な方でも大丈夫!恋愛の悩み相談におすすめ
絆(きずな)
→メール占いに対応した占い師が多い!多種多様な悩みの相談が可能
ココナラ
→とにかくリーズナブル!ワンコイン(500円)でも占ってもらえる
【第1位】ヴェルニ
無料ポイント | 1,500円分 |
メール占い(価格) | 1通 2,500~5,500円(税込) |
ヴェルニは電話占いで有名な大手老舗サイトです。
電話占いで有名ですが、電話が苦手な方のためにメール占いでの鑑定もやっており、私はメール占いを利用しています。
ヴェルニでは主に恋愛&出会いに関する相談を占ってもらっていますが、とても具体的な鑑定内容で楽しいです。メールなので何度も読み返せるところも良いですね。
新規登録でもらえる1,500円分のポイントは、メール占いにも利用できます。
|
\【新規登録で1,500円分ポイント】/

【第2位】絆(きずな)
無料ポイント | 3,000円分 |
メール占い(価格) | 1通 4,400~5,500円(税込) |
絆(きずな)は電話占いだけでなくメール占いにも特化したサイトです。
メール占いも鑑定してる占い師さんが多く在籍しているので、選べる占い師さんの数が多いのが特徴です。
絆(きずな)では主に仕事について占ってもらっていますが、たくさんアドバイスをいただけるだけでなく、私自身の悪い部分も指摘してもらうことができ、非常に感謝しています。
新規登録でもらえる3,000円分のポイントは、メール占いにも利用できます。
|
\【新規登録で3,000円分ポイント】/

【第3位】ココナラ
無料ポイント | 無し |
メール占い(価格) | 1通 500~30,000円くらい(税込) |
ココナラのメール占いは本当にリーズナブルで、安い価格で占ってくれる出品者さんがたくさんいらっしゃいます。
私は1,000円で自分の守護霊を見てもらったり、5,000円で引き寄せの法則のコツを教えていただいたこともあります。
出品者さんにもよりますが、1,000円という安い価格でも、内容はとても具体的で質の高いものでした。
リーズナブルな価格でメール占いを試してみたい方には、ココナラがおすすめです。
|
\【1分で登録】/

メール占いをやる頻度はどれくらいが良いのか?
メール占いをやる頻度は人それぞれですが、私は半年に1度くらいの頻度にしています。
そして、以下3つのルールを自分の中に定めています。
|
上記のルールは占い依存&占いジプシーにならないようにする対策でもありますが、以前とある占い師さんに「タロットカードで見ることができるのは半年先くらいまで」と言われたことがあるので、半年ごとに占ってもらうことにしています。
占い師さんは、気分で変えてOK
私はお気に入りの占い師さんが見つかればずっと同じ占い師さんにメール占いをお願いしますが、あまりピンとこない鑑定内容だった占い師さんに関しては、次回から別の占い師さんにお願いするようにしています。
そのようにして、自分に合った占い師さんを見つけていくのも楽しいと思います。
ただし、同じ質問を複数の占い師さんにお願いするのは避けた方が良いです。
占い依存になりかねませんし、占い師さんによって異なった鑑定結果になったりすると、どれを信じて良いかわからなくなるからです。
そうなるともうドロ沼ですし、お金がいくらあっても足りなくなります。
占いは当たる当たらないではなく、活かすもの
ネットでは「当たる占い師!」みたいな記事を見かけることが多いですが、占いは当たる当たらないではなく、実生活に活かすものだと考えています。
もちろん当たれば嬉しいこともありますが、たとえ当たらなくても、占い師さんからいただいた助言&アドバイスをもとに生きていれば、人生は少しずつ好転していくと信じています。
なので当たる当たらないに固執するのは辞め、純粋にメール占いを楽しみ、実生活に活かせるようになればいいと思います。
メール占いなら、ヴェルニがおすすめ
無料ポイント | 1,500円分 |
メール占い(料金) | 1通 2,500~5,500円(税込) |
ヴェルニは電話占いで有名な大手老舗サイトです。
電話占いで有名ですが、電話が苦手な方のためにメール占いでの鑑定もやっており、私はメール占いを利用しています。
ヴェルニでは主に恋愛&出会いに関する相談を占ってもらっていますが、とても具体的な鑑定内容で楽しいです。メールなので何度も読み返せるところも良いですね。
新規登録でもらえる1,500円分のポイントは、メール占いにも利用できます。
|
\【新規登録で1,500円分ポイント】/